沿革

福岡県内各地における中小企業支援機関と連携した経営相談窓口の開設やコンサルタントの新規加入などの沿革について記載しています。

年月 事柄
2014.6.30 『福岡県よろず支援拠点』が福岡県の外郭団体である公益財団法人福岡県中小企業振興センターに設置。コーディネーター脇田清大、サブコーディネーター藤原茂、門脇稔、吉原さくら、西村慶太の計5名が就任し、スタート。
2014.11 サブコーディネーター江藤央康が就任し、計6名体制となる。
2015.3.31 コーディネーター脇田清大が退任。
2015.4.1 コーディネーター佐野賢一郎、サブコーディネーター松窪一則、高口知子の3名が就任し、8名体制となる。
2015.6 サブコーディネーター井上陽一が就任し、9名体制となる。
2015.8.1 日本政策金融公庫 福岡ビジネスサポートプラザ土曜相談(第1・第3)を開始。
(サテライト4拠点目。拠点有り自治体4市。)
2015.11 サブコーディネーターとして、坂本明彦、酒井悦子、松永幸子、小竹理香、古川麻水、野村香、中島香子、原本由香利の8名が就任し、17名体制となる。
2015.12.22 大牟田サテライト 開設。
(サテライト5拠点目。拠点有り自治体5市。)
2016.1 サブコーディネーター赤司純一が就任し、18名体制となる。
2016.2 サブコーディネーター池田龍太が就任し、19名体制となる。
2016.3 サブコーディネーター門脇稔と原本由香利と江藤央康の3名が退任。江藤央康は公益財団法人福岡県中小企業振興センターのふくおか6次産業化・農商工連携サポートセンターへ異動。
2016.4 役称変更(コーディネーターがチーフコーディネーターへ、サブコーディネーターがコーディネーターへ)コーディネーターとして、廣木鑑治、森友伸和、本村小巻の3名が就任し、計19名体制となる。
2016.6 コーディネーター野中一英、前田直樹、園田京子の3名が就任し、22名体制となる。
2016.7.8 大川よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト6拠点目。拠点有り自治体6市。)
2016.7.12 古賀よろず創業・経営相談窓口 in 市役所 オープン。
(サテライト7拠点目。拠点有り自治体7市。)
2016.7.13 福津よろず経営相談窓口in市役所 オープン。
(サテライト8拠点目。拠点有り自治体8市。)
2016.7.14 行橋よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト9拠点目。拠点有り自治体9市。)
2016.7.15 飯塚よろず経営相談窓口in市役所 オープン。
※よろず経営相談in飯塚振興事務所は閉鎖
2016.7.20 糸島よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト10拠点目。拠点有り自治体10市。)
2016.7.21 田川よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト11拠点目。拠点有り自治体11市。)
2016.7.25 朝倉よろず経営相談窓口in市役所 オープン。
(サテライト12拠点目。拠点有り自治体12市。)
2016.7.29 『地域支援機関連携強化フォーラム』を開催。
2016.7.30 『福岡県よろず女子会マルシェ in 博多駅前広場』を開催。
2016.8.3 太宰府よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト13拠点目。拠点有り自治体13市。)
2016.8.15 筑後よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト14拠点目。拠点有り自治体14市。)
2016.8.16 うきはよろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト15拠点目。拠点有り自治体15市。)
2016.8.26 八女よろず経営相談窓口in八女伝統工芸館 オープン。
(サテライト16拠点目。拠点有り自治体16市。)
2016.9.5 柳川よろず経営相談窓口 in 商工会議所 オープン。
(サテライト17拠点目。拠点有り自治体17市。)
2016.10 コーディネーター久留さつき、堀紗弥香の2名が就任し、24名体制となる。
2016.10.4 宗像よろず創業・経営相談窓口 オープン。
(サテライト18拠点目。拠点有り自治体18市。)
2016.10.13 北九州よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト19拠点目)
2016.10.19 福岡よろず経営相談会@九経プラザ スタート。
(サテライト20拠点目)
2016.10.25 大牟田よろず経営相談窓口 オープン。
※大牟田サテライトを改称。
2016.11.4 久留米よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト21拠点目)
2016.11.7 西新よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト22拠点目)
2016.11.14 小郡よろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト23拠点目。拠点有り自治体19市。)
2016.12 コーディネーター肱岡知子が就任し、25名体制となる。
2017.1.18 よろず経営相談窓口@博多キャナルサテライト オープン。
(サテライト24拠点目)
2017.2 コーディネーター吉武知美が就任し、26名体制となる。
2017.2.18
2017.2.19
『福岡県よろず女子会マルシェ in イムズ』を開催。
2017.3 コーディネーター辻山敏が就任し、27名体制となる。
2017.3 コーディネーター一色将也、古賀広宣の2名が就任し、29名体制となる。
2017.3.1 北九州よろず経営相談窓口が毎日(月曜~金曜)営業となり、会場がfabbitから福岡県信用保証協会北九州支所へ移転。
2017.3.1 久留米よろず創業・経営相談窓口が毎日(月曜~金曜)営業となる。
2017.3.30 コーディネーター西村慶太が退任。
2017.3.31 糸島よろず経営相談窓口、よろず経営相談in北九州振興事務所、よろず経営相談in久留米振興事務所が閉鎖
(サテライト21拠点へ。拠点有り自治体18市。)
2017.4.5 コーディネーター森武志が就任。29名体制。
2017.4.20 田川よろず経営相談窓口の会場が、田川商工会議所から後藤寺商店街アーケード内の「おしごとテラスkatete」へ移転。
2017.4.21 飯塚よろず経営相談窓口の会場が、立岩公民館から飯塚市商工会へ移転。
2017.4.25 筑豊マルシェよろず経営相談窓口 オープン。
(サテライト22拠点目)
2017.5.10 コーディネーター吉武知美が退任。
2017.7.4 コーディネーター雪竹高弘が就任し、29名体制となる。
2017.7.24 コーディネーター内村明子が就任し、30名体制となる。
2017.9.1 コーディネーター安元妙圭が就任し、31名体制となる。
2017.9.21 コーディネーター瀧内賢が就任し、32名体制となる。
2017.11.1 久留米よろず経営相談窓口博多本部窓口の間でテレビ会議相談スタート
(テレビ電話相談窓口1拠点目)
2017.11.6 福岡県よろず女子会in飯塚スタート
2017.12.4 飯塚よろず経営相談窓口in市役所 常設化(月~金)スタート
2017.12.11 福岡県よろず女子会in久留米スタート
2018.1.25 うきはよろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口2拠点目)
2018.1.26 大川よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口3拠点目)
2018.1.30 中間よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト23拠点目。テレビ電話相談窓口4拠点目。拠点有り自治体19市。)
2018.1.31 行橋よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口5拠点目)
2018.2.1 糸島よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト24拠点目。テレビ電話相談窓口6拠点目。拠点有り自治体20市。)
2018.2.5 筑前よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト25拠点目。テレビ電話相談窓口7拠点目。拠点有り自治体21市町。)
2018.2.5 広川よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト26拠点目。テレビ電話相談窓口8拠点目。拠点有り自治体22市町。)
2018.2.6 みやこよろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト27拠点目。テレビ電話相談窓口9拠点目。拠点有り自治体23市町。)
2018.2.13 筑後よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口10拠点目)
2018.2.14 小郡よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口11拠点目)
2018.2.15 田川よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口12拠点目)
2018.2.16 大木よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト28拠点目。テレビ電話相談窓口13拠点目。拠点有り自治体24市町。)
2018.2.20 柳川よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口14拠点目)
2018.2.20 朝倉よろず経営相談窓口in商工会(宮野)がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト29拠点目。テレビ電話相談窓口15拠点目)
2018.2.21 築上よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト30拠点目。テレビ電話相談窓口16拠点目。拠点有り自治体25市町。)
2018.2.22 朝倉よろず経営相談窓口in商工会議所(甘木)がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト31拠点目。テレビ電話相談窓口17拠点目)
2018.2.23 福智よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト32拠点目。テレビ電話相談窓口18拠点目。拠点有り自治体26市町。)
2018.2.28 大刀洗よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト33拠点目。テレビ電話相談窓口19拠点目。拠点有り自治体27市町。)
2018.3.1 吉富よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト34拠点目。テレビ電話相談窓口20拠点目。拠点有り自治体28市町。)
2018.3.1 大任よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト35拠点目。テレビ電話相談窓口21拠点目。拠点有り自治体29市町。)
2018.3.9 豊前よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト36拠点目。テレビ電話相談窓口22拠点目。拠点有り自治体30市町。)
2018.3.20 北九州よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口23拠点目)
2018.3.29 苅田よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト37拠点目。テレビ電話相談窓口24拠点目。拠点有り自治体31市町。)
2018.3.31 コーディネーター肱岡知子、酒井悦子、廣木鑑治、松窪一則、藤原茂、安元妙圭が退任。
2018.4.1 コーディネーター内村登紀彦、久保田みき、則武展博、深川智恵美、服部憲一、吉田明弘、今泉智樹、松代和也、河野健一、重村和博が就任し36名体制となる。
  八女よろず経営相談窓口(八女伝統工芸館)が、八女よろず経営相談窓口inおりなす八女 に移転。
 2018.4.23 飯塚よろず経営相談窓口in商工会議所(吉原町)がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト38拠点目。テレビ電話相談窓口25拠点目)
2018.4.25 飯塚よろず経営相談窓口in商工会(穂波本所)がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト39拠点目。テレビ電話相談窓口26拠点目)
2018.5.1 直鞍ビジネス支援センターよろず経営相談窓口(旧名称:N-bizよろず経営相談窓口)がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト40拠点目。テレビ電話相談窓口27拠点目。拠点有り自治体32市町。)
2018.5.2 須恵よろず経営相談窓口 in SUENOBAがオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト41拠点目。テレビ電話相談窓口28拠点目。拠点有り自治体33市町。)
2018.5.7 糸田よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト42拠点目。テレビ電話相談窓口29拠点目。拠点有り自治体34市町。)
2018.5.8 宗像よろず創業・経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口30拠点目)
2018.5.11 宇美よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト43拠点目。テレビ電話相談窓口31拠点目。拠点有り自治体35市町。)
2018.5.17 上毛よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト44拠点目。テレビ電話相談窓口32拠点目。拠点有り自治体36市町。)
2018.5.23 那珂川よろず経営相談窓口in博多南しごと荘がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト45拠点目。テレビ電話相談窓口33拠点目。拠点有り自治体37市町。)
2018.5.24 大牟田よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口34拠点目)
2018.5.29 みやまよろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト46拠点目。テレビ電話相談窓口35拠点目。拠点有り自治体38市町。)
2018.6.8 遠賀よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト47拠点目。テレビ電話相談窓口36拠点目。拠点有り自治体39市町。)
2018.6.11 コーディネーター大村一雄、篠原けんじ、中村博文が就任し39名体制となる。
2018.6.12 八女よろず経営相談窓口in商工会本所がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト48拠点目。テレビ電話相談窓口37拠点目)
2018.6.12 福津よろず経営相談窓口in商工会がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト49拠点目。テレビ電話相談窓口38拠点目)
2018.6.13 新宮よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト50拠点目。テレビ電話相談窓口39拠点目。拠点有り自治体40市町。)
2018.6.20 久山よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト51拠点目。テレビ電話相談窓口40拠点目。拠点有り自治体41市町。)
2018.6.25 粕屋よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト52拠点目。テレビ電話相談窓口41拠点目。拠点有り自治体42市町。)
2018.6.26 早良よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト53拠点目。テレビ電話相談窓口42拠点目。)
2018.6.28 赤よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト54拠点目。テレビ電話相談窓口43拠点目。拠点有り自治体43市町村。)
2018.6.29 水巻よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト55拠点目。テレビ電話相談窓口44拠点目。拠点有り自治体44市町村。)
2018.6.29 添田よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト56拠点目。テレビ電話相談窓口45拠点目。拠点有り自治体45市町村。)
2018.6.29 志免よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト57拠点目。テレビ電話相談窓口46拠点目。拠点有り自治体46市町村。)
2018.7.2 志賀よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト58拠点目。テレビ電話相談窓口47拠点目。)
2018.7.2 豊前川崎よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト59拠点目。テレビ電話相談窓口48拠点目。拠点有り自治体47市町村。)
2018.7.12 古賀よろず創業・経営相談窓口in商工会がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト60拠点目。テレビ電話相談窓口49拠点目。拠点有り自治体47市町村。)
2018.7.23 篠栗よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト61拠点目。テレビ電話相談窓口50拠点目。拠点有り自治体48市町村。)
2018.7.23 小竹よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト62拠点目。テレビ電話相談窓口51拠点目。拠点有り自治体49市町村。)
2018.7.25 桂川よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト63拠点目。テレビ電話相談窓口52拠点目。拠点有り自治体50市町村。)
2018.8.8 筑豊マルシェよろず経営相談窓口を閉鎖
(サテライト62拠点。テレビ電話相談窓口52拠点目。拠点有り自治体50市町村。)
2018.8.10 嘉麻よろず経営相談窓口in商工会議所がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト63拠点目。テレビ電話相談窓口53拠点目。拠点有り自治体51市町村。)
2018.8.17 嘉麻よろず経営相談窓口 in 商工会 本所(鴨生)がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト64拠点目。テレビ電話相談窓口54拠点目。)
2018.8.31 太宰府よろず経営相談窓口でテレビ電話相談開始
(テレビ電話相談窓口55拠点目)
2018.9.6 宮若よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト65拠点目。テレビ電話相談窓口56拠点目。拠点有り自治体52市町村。)
2018.9.7 鞍手よろず経営相談窓口 in 西日本シティ銀行 鞍手支店がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト66拠点目。テレビ電話相談窓口57拠点目。拠点有り自治体53市町村。)
2018.9.7 鞍手よろず経営相談窓口 in 商工会がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト67拠点目。テレビ電話相談窓口58拠点目。)
2018.9.26 田主丸よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト68拠点目。テレビ電話相談窓口59拠点目。)
2018.10.2 八幡よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト69拠点目。テレビ電話相談窓口60拠点目。)
2018.10.24 東峰よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト70拠点目。テレビ電話相談窓口61拠点目。拠点有り自治体54市町村。)
2018.11.7 コーディネーター滝口綾子が就任し40名体制となる。
2018.11.13 香春よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト71拠点目。テレビ電話相談窓口62拠点目。拠点有り自治体55市町村。)
2018.11.14 北九州よろず経営相談窓口in保証協会北九州支所でのテレビ電話相談を終了し、通常相談のみとする
(サテライト71拠点。テレビ電話相談窓口61拠点目。拠点有り自治体55市町村。)
2018.11.26 三萩野よろず経営相談窓口in北九州銀行三萩野支店がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト72拠点目。テレビ電話相談窓口62拠点目。)
2018.11.26 筑紫野よろず経営相談窓口in工業技術センンターがオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト73拠点目。テレビ電話相談窓口63拠点目。拠点有り自治体56市町村。)
2019.1.23 春日よろず経営相談窓口 in 福岡県男女共同参画センターあすばるがオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト74拠点目。テレビ電話相談窓口64拠点目。拠点有り自治体57市町村。)
2019.3.1 田川よろず経営相談窓口 in 商工会議所がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト75拠点目。テレビ電話相談窓口65拠点目)
2019.3.31 コーディネーター森友伸和、吉原さくら、赤司純一、内村明子、園田京子、久留さつき、松代和也、篠原けんじが退任。
2019.4.1 コーディネーター小屋真伍、松田かお梨、中村美佳、松永菜穂子、才田裕一、本多俊一が就任し38名体制となる。
2019.4.26 志賀よろず経営相談窓口(テレビ電話相談窓口)が閉鎖。
(サテライト74拠点目。テレビ電話相談窓口64拠点目)
2019.4.26 久留米南部よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト75拠点目。テレビ電話相談窓口65拠点目)
2019.4.26 善導寺よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト76拠点目。テレビ電話相談窓口66拠点目)
2019.4.26 北野よろず経営相談窓口がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト77拠点目。テレビ電話相談窓口67拠点目)
2019.5.15 八幡よろず経営相談窓口in日本政策金融公庫八幡支店 オープン
(サテライト78拠点目。テレビ電話相談窓口67拠点目)
2019.7.22 ふくおかよかとこ移住相談センターよろず経営相談窓口 オープン
(サテライト79拠点目。テレビ電話相談窓口68拠点目)
2019.11.1 コーディネーター山本洋臣が就任し39名体制となる。
2019.12.31 コーディネーター中島香子が退任。
2019.12.31 西新よろず経営相談窓口が閉鎖。
(サテライト78拠点目。テレビ電話相談窓口68拠点)
2020.1.1 コーディネーター田中馨子が就任し39名体制となる。
2020.1.17 商工中金福岡支店よろず経営相談窓口 オープン
(サテライト79拠点目。テレビ電話相談窓口69拠点目)
2020.3.10 「飯塚よろず経営相談特別窓口」(新型コロナウイルス感染症に関する経営相談窓口)オープン
2020.3.31 コーディネーター大村一雄、河野健一、才田裕一、高口知子、滝口綾子、辻山敏、本多俊一、前田直樹、松永幸子、森武志が退任。
2020.4.1 築上よろず経営相談窓口in商工会 オープン
(サテライト80拠点目。テレビ電話相談窓口70拠点目)
2020.4.1 豊前よろず経営相談窓口in商工会議所がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト81拠点目。テレビ電話相談窓口71拠点目)
2020.4.1 コーディネーター柴尾真理、白岩宏美、鳥谷明弘、根本和幸、原美穂、安良岡成晃が就任し35名体制となる。
2020.4.28 コーディネーター猶嵜博子が就任し36名体制となる。
2020.4.30 WEBセミナーを開始。
2020.7.1 飯塚よろず給付金申請支援窓口in飯塚市役所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口1拠点目)
2020.7.1 直方よろず給付金申請支援窓口in直方市役所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口2拠点目)
2020.7.2 朝倉よろず給付金申請支援窓口in朝倉市役所 朝倉支所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口3拠点目)
2020.7.2 柳川よろず給付金申請支援窓口in柳川市役所 大和庁舎がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口4拠点目)
2020.7.6 久留米よろず給付金申請支援窓口in久留米市役所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口5拠点目)
2020.7.6 嘉麻よろず給付金申請支援窓口in嘉麻市役所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口6拠点目)
2020.7.7 田川よろず給付金申請支援窓口in田川市役所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口7拠点目)
2020.7.7 宮若よろず給付金申請支援窓口in宮若市役所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口8拠点目)
2020.7.8 鞍手よろず給付金申請支援窓口inくらじの郷がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口9拠点目)
2020.7.13 北九州よろず給付金申請支援窓口(小倉・黒崎・戸畑)がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口10~12拠点目)
2020.7.17 大川よろず給付金申請支援窓口がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口13拠点目)
2020.7.17 大牟田よろず給付金申請支援窓口がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口14拠点目)
2020.7.20 みやまよろず給付金申請支援窓口inみやま市役所がオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口15拠点目)
2020.7.22 福岡よろず給付金申請支援窓口in中小企業振興センターがオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口16拠点目)
2020.8.4 うきはよろず給付金申請支援窓口inうきは市民センター別館 U-BiCがオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口17拠点目)
2020.9.9 鞍手よろず給付金申請支援窓口inくらじの郷が閉鎖。
(給付金申請支援窓口16拠点)
2020.9.14 豊前よろず給付金申請支援窓口in豊前市総合福祉センターがオープンし、給付金申請支援相談を開始
(給付金申請支援窓口17拠点目)
2020.9.30 直方よろず給付金申請支援窓口in直方市役所が閉鎖。
(給付金申請支援窓口16拠点)
2020.10.27 宮若よろず給付金申請支援窓口in宮若市役所が閉鎖。
(給付金申請支援窓口15拠点)
2020.10.29 田川よろず給付金申請支援窓口in田川市役所が閉鎖
(給付金申請支援窓口14拠点)
2020.11.30 みやまよろず給付金申請支援窓口inみやま市役所が閉鎖
(給付金申請支援窓口13拠点)
2020.12.28 嘉麻よろず給付金申請支援窓口in嘉麻市役所が閉鎖
(給付金申請支援窓口12拠点)
2020.12.28 豊前よろず給付金申請支援窓口in豊前市総合福祉センターが閉鎖
(給付金申請支援窓口11拠点)
2021.1.4 コーディネーター秋山泰宏、田中智章、丸山幸弘、田岡正樹、河本真希、大内田千恵三、角田紘一、西田雄一、酒井恒が就任し、44名体制となる。
2021.1.5 柳川よろず給付金申請支援窓口in柳川市役所 大和庁舎が閉鎖
(給付金申請支援窓口10拠点)
2021.1.6 北九州よろず給付金申請支援窓口in戸畑が閉鎖
(給付金申請支援窓口9拠点)
2021.1.7 北九州よろず給付金申請支援窓口in黒崎が閉鎖
(給付金申請支援窓口8拠点)
2021.1.8 大牟田よろず給付金申請支援窓口が閉鎖
飯塚よろず給付金申請支援窓口in飯塚市役所が閉鎖
(給付金申請支援窓口6拠点)
2021.1.15 大川よろず給付金申請支援窓口が閉鎖
(給付金申請支援窓口5拠点)
2021.1.18 八幡よろず経営相談窓口in日本政策金融公庫八幡支店 にてテレビ電話相談対応開始
(サテライト81拠点目。テレビ電話相談窓口72拠点目)
2021.1.27 久留米よろず給付金申請支援窓口in久留米市役所が閉鎖
(給付金申請支援窓口4拠点)
2021.1.28 朝倉よろず給付金申請支援窓口in朝倉市役所 朝倉支所が閉鎖
(給付金申請支援窓口3拠点)
2021.1.29 うきはよろず給付金申請支援窓口inうきは市民センター別館 U-BiCが閉鎖
北九州よろず給付金申請支援窓口in小倉が閉鎖
福岡よろず給付金申請支援窓口in中小企業振興センターが閉鎖。中小企業振興センターは総合支援窓口として継続。
(全給付金申請支援窓口閉鎖)
2021.2.2 北九州よろずコロナ対策支援窓口in小倉がオープンし、コロナ対策支援相談を開始
豊前よろずコロナ対策支援窓口in豊前市役所がオープンし、コロナ対策支援相談を開始
(コロナ対策支援窓口1,2拠点目)
2021.2.3 久留米コロナ対策支援窓口in久留米市役所がオープンし、コロナ対策支援相談を開始
(コロナ対策支援窓口3拠点目)
2021.2.5 うきはよろずコロナ対策支援窓口inうきは市民センター別館 U-BiCがオープンし、コロナ対策支援相談を開始
(コロナ対策支援窓口4拠点目)
2021.2.8 飯塚よろずコロナ対策支援窓口in飯塚市役所がオープンし、コロナ対策支援相談を開始
北九州よろずコロナ対策支援窓口in黒崎がオープンし、コロナ対策支援相談を開始
(コロナ対策支援窓口5、6拠点目)
2021.2.9 筑紫野よろずコロナ対策支援窓口in筑紫野市生涯学習センターがオープンし、コロナ対策支援相談を開始
(コロナ対策支援窓口7拠点目)
2021.2.12 大川よろずコロナ対策支援窓口がオープンし、コロナ対策支援相談を開始
(コロナ対策支援窓口8拠点目)
2021.2.18 朝倉よろずコロナ対策支援窓口in朝倉市役所(朝倉支所)がオープンし、コロナ対策支援相談を開始
(コロナ対策支援窓口9拠点目)
2021.2.25 北九州よろずコロナ対策支援窓口in小倉が閉鎖
(コロナ対策支援窓口8拠点)
2021.2.26 大川よろずコロナ対策支援窓口が閉鎖
(コロナ対策支援窓口7拠点)
2021.3.2 筑紫野よろずコロナ対策支援窓口in筑紫野市生涯学習センターが閉鎖
(コロナ対策支援窓口6拠点)
2021.3.4 朝倉よろずコロナ対策支援窓口in朝倉市役所(朝倉支所)が閉鎖
(コロナ対策支援窓口5拠点)
2021.3.10 久留米コロナ対策支援窓口in久留米市役所が閉鎖
(コロナ対策支援窓口4拠点)
2021.3.12 福岡県信用組合よろず経営相談窓口in赤坂本部がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト82拠点目。テレビ電話相談窓口73拠点目)
福岡県信用組合よろず経営相談窓口in久留米営業部がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト83拠点目。テレビ電話相談窓口74拠点目)
2021.3.17 北九州よろずコロナ対策支援窓口in黒崎が閉鎖
(コロナ対策支援窓口3拠点)
2021.3.26 うきはよろずコロナ対策支援窓口inうきは市民センター別館 U-BiCが閉鎖
(コロナ対策支援窓口2拠点)
2021.3.29 飯塚よろずコロナ対策支援窓口in飯塚市役所が閉鎖
(コロナ対策支援窓口1拠点)
2021.03.31 コーディネーター大内田千恵美、小竹理香、酒井恒、角田紘一、西田雄一、本村小巻が退任。
2021.03.31 豊前よろずコロナ対策支援窓口in豊前市役所が閉鎖
2021.03.31 ふくおかよかとこ移住相談センターよろず経営相談窓口が閉鎖
(サテライト82拠点。テレビ電話相談窓口73拠点目)
2021.04.01 筑紫法人会経営セミナー(in大野城まどかぴあ)連携開始
2021.04.01 コーディネーター五十嵐敏之、佐々木晋、佐藤久美子、妹尾薫、田中花木、堤和久、松島浩史が就任し46名体制となる。
2021.04.01 朝倉よろず経営相談窓口in市役所 が閉鎖
福津よろず経営相談窓口in市役所 が閉鎖
(サテライト81拠点。テレビ電話相談窓口73拠点目)
2021.7.1 日本政策金融公庫よろず経営相談窓口in北九州支店がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト82拠点目。テレビ電話相談窓口74拠点目)
日本政策金融公庫よろず経営相談窓口in久留米支店がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト83拠点目。テレビ電話相談窓口75拠点目)
日本政策金融公庫よろず経営相談窓口in福岡支店がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト84拠点目。テレビ電話相談窓口76拠点目)
日本政策金融公庫よろず経営相談窓口in福岡西支店がオープンし、テレビ電話相談開始
(サテライト85拠点目。テレビ電話相談窓口77拠点目)
2021.9.1 コーディネーター足立貴文、岡本直樹、小材敬太、佐藤 靖成、杉谷 太、田中 耕一、山下 陽子が就任し53名体制となる。
2022.1.4 コーディネーター森 善虎、髙橋 悠一、播磨 史朗、六車 祥仁、久保 東史、河本 莉沙、吉村 あきら、山田 周作、名島 祥一、村上 夕子が就任し63名体制となる。
2022.3.31 コーディネーター松島浩史、山本洋臣、丸山幸弘、則武展博が退任し、59名体制となる。
2022.4.1 日本政策金融公庫 福岡ビジネスサポートプラザの統廃合により、『日本政策金融公庫 土曜日合同相談会』の廃止。
よろず経営相談窓口@博多キャナルサテライト が閉鎖。
(サテライト83拠点。テレビ電話相談窓口77拠点)
2022.7.31 コーディネーター吉村あきらが退任し、58名体制となる。
2022.8 田川よろず経営相談窓口案内 in おしごとテラスkatete が閉鎖。
(サテライト82拠点。テレビ電話相談窓口76拠点)
2022.8.24 須恵よろず経営相談窓口 in 須恵町商工会がオープン。
(サテライト83拠点目。テレビ電話相談窓口76拠点)
2022.8.31 須恵よろず経営相談窓口 in SUENOBA が閉鎖。
(サテライト82拠点。テレビ電話相談窓口75拠点)
2022.9.30 福岡よろず@九経交流プラザ が閉鎖。
(サテライト81拠点。テレビ電話相談窓口75拠点)
2022.10.31 コーディネーター河本莉沙が退任し、57名体制となる。
2023.1.12 コーディネーター関戸 絵理香、甲斐 龍之介、三上 剛史、村上 博史が就任し61名体制となる。
2023.3.31 コーディネーター池田 龍太、堀 紗弥香、内村 登紀彦、吉田 明弘、鳥谷 明弘、猶嵜 博子、田中 耕一、髙橋 悠一、六車 祥仁、が退任。
2023.4.1 コーディネーター黒尾 勉、占部 公弥香、渡邉 正明、上野 勝也が就任し56名体制となる。
2023.11.30 コーディネーター妹尾薫が退任し、55名体制となる。